活動の歴史
年 | 月 日 |
活動の歴史 |
1998年 |
11月29日 | 第1回1000人のチェロ・コンサート (神戸ワールド記念ホール) |
1999年 |
3月 | ウィーン・ベルリン・ミュンヘンへ チェロアンサンブル旅行 |
11月29日 | 1000人のチェロ同窓会 神戸 (神戸市港島小学校) | |
2000年 |
11月18日 | 1000人のチェロ同窓会 大分 |
2001年 | 2月1日 | NPO国際チェロアンサンブル協会認証設立 |
4月30日 | 第1回理事会 以後毎年1回の定時理事会を開催、つど通信理事会開催 | |
7月1日 | 有珠山復興支援チャリティーコンサート (洞爺町ホール) | |
7月29日 | 第2回1000人のチェロ・コンサート (神戸ワールド記念ホール) | |
2002年 |
3月10日 | 日韓合同チェロコンサート in 横浜 (神奈川県民ホール) |
4月14日 | 日韓合同チェロコンサート inソウル (セジョンホール) | |
7月21日 | 高知チェロフェスティバルinのいち |
|
10月3~13日 | マリア・クリーゲル・チェロリサイタル 神戸・天童・行橋・東京 | |
10月5日 | 笠岡チェロフェスティバル (笠岡市民会館) | |
2003年 |
2月3日~ | チェリシモ プロジェクト (フェリシモ社) |
2月22日 | 高円宮様追悼のつどいin愛知 |
|
2月22日 | 高円宮様追悼のつどいin枚方 | |
3月16日 | 高円宮様追悼のつどいin東京 | |
3月30日 | 高円宮様追悼のつどいin大分 | |
4月29日 | 高円宮様追悼のつどいin神戸 | |
5月20~27日 | 第7回全米チェロ大会 USA (アリゾナ大学) | |
6月22日 | 高円宮様追悼のつどいin岡山 | |
7月13日 | 1000人のチェロコンサート in 山形 (山形県天童市民プラザ) | |
12月29日 | 高円宮様追悼コンサート (昭和女子大学人見記念ホール) | |
2005年 |
5月16~22日 | International Cello Congress in Kobe 2005 (神戸国際会議場ポートピアホール) |
5月22日 | 第3回1000人のチェロ・コンサート (神戸ワールド記念ホール) | |
2006年 |
6月3~4日 | 中越地震復興支援チャリティー演奏会in大分 |
8月25日 | 中越地震復興支援チャリティー演奏会in大分 | |
10月7~8日 | 中越地震復興支援チャリティーコンサート 山古志村 | |
2007年 |
5月13日 | ドイツ・エッセン チェロアンサンブル参加事業 エッセンフィルハーモニー |
9月17~22日 | イクシオーントリオ招聘事業 西宮・飯田・名古屋・東京・大分 | |
2010年 | 5月16日 | 第4回1000人のチェロ・コンサート (広島グリーンアリーナ) |
2011年 | 11月27日~28日 | 第1回東日本復興支援キャラバン (宮城県6か所) |
2012年 | 7月27日~28日 | 第2回東日本復興支援キャラバン (岩手県5か所) |
2012年 | 8月18日~19日 | 第3回東日本復興支援キャラバン (宮城県) |
2012年 | 10月21日 | 高円宮憲仁親王殿下10年祭 追悼のチェロ演奏と集い (東京) |
2013年 | 7月6日~7日 | 第4回東日本復興支援キャラバン (福島県) |
2013年 | 9月7日~8日 | 第5回東日本復興支援キャラバン (福島県) |
2014年 | 9月14日~15日 | 第6回東日本復興支援キャラバン (宮城県、岩手県) |
2015年 | 5月24日 | 第5回1000人のチェロ・コンサート(ゼビオアリーナ仙台) |